|
気がつけば、もうすぐ夏至。夏も目前。時が経つのは早いはやい、、、
ここのところ、コーヒー豆を切らしている。あるとついついいれてしまうから、こんなときには別のものを楽しんでみようかと思いきや、ストッカーの奥から忘れられかけていたインスタント・コーヒーが出てきた。 実はインスタント・コーヒー、あまりおいしくいれられない。話に聞くと、結構いけるらしい。この機会に、毎日のように試している。 今日の昼も、ぱぱっと溶かして飲んでいた。豆は薫りがいいとおいしくいれたくなる。その点、インスタントは分量さえ適量ならそれなりだから、気軽でいいかもしれない。 そんな2杯目のコーヒー。2口程すすりながら、何だか溶けが悪いなぁ とカップをのぞくと、溶け残った粉に見えていた茶色いつぶつぶは何となんと、無数のちっちゃいアリンコ。 溶ける訳がない。 そして、見事に同じ色。 クモや毛虫が壁や天井を這いまわっている、まるで林の中のようなこの家。今年は家の中を横断していく蟻の行列(大群)がなくてよかったと思っていたのに、ここにきて出し抜かれた感。 どうやらポットの中に潜んでいた様子。 日が暮れるとまだ空気が冷たいから、少し暖かくて薄暗い、ポットの中が気に入ったのだろうか? そんなことは知る由もなく、熱湯地獄にしてしまったらしい。 それはそうと、1杯目のコーヒーには果たして、、、 朝になったら、お腹が三つに割れてたりして。 -- 遅くなりましたが、明日10日(土)まで兄・薫が個展をしております。詳細はこちら (Click!) で。もしお時間がありましたら、お立ち寄りいただけましたら幸いです。 |