お知らせ」カテゴリーアーカイブ

作品設置のお知らせ

東京・大塚駅近く「OMO5東京大塚 by 星野リゾート」で、4月末までお花見イベントが開催されています。そこでホテルロビー階に、桜の樹を設置しました。
今回は、フラワーアーティスト勝亦友哉氏のスタジオとのコラボレーション。室内にいながらにして、満開の桜を堪能できる空間をつくりました。

日中はカフェ、バーとして、夜はホテルスタッフによる音楽イベント「大塚ソメイヨシノDJナイト」が催され、お酒を楽しむこともできます。
あたたかく過ごしやすい時季。再開発により、昔ながらの下町情緒と都市の融合が進行中の大塚で、春の散策がてらお立ち寄りいただけますと幸いです。

— 
期間:2023年3月1日-4月30日
場所:OMO5東京大塚 by 星野リゾート・4階OMO(おも)ベース
 東京都豊島区北大塚 2-26-1
時間:カフェ|バー 10:30-14:00|14:00-24:00
 DJナイト20:30-22:00|升酒ふるまい20:30-21:00
料金:入場無料
対象:宿泊客、日帰り客ともに利用可

https://www.hoshinoresorts.com/information/release/2022/10/227041.html

展覧会のお知らせ

展覧会のお知らせです。
本日3日(木)より29日(火)まで「小田原城アートNOW 2021」に出展しています。
昨年は中止となった小田原城内外を会場とした展覧会ですが、関わる皆さんの努力により、今年は開催となりました。

いままで設置していた銅門(あかがねもん)周辺は修復工事のため、今回は場所を移し、本丸に通じる常磐木門に展示させていただきました。
銅門を見下ろす高台に位置しており、門を支える石垣を背景として、風通しのいい場所となっています。

日差しが柔らかく、風の心地よい時期。城址公園の菖蒲や紫陽花が見頃です。散策にどうぞ。


小田原城アートNOW 2021
https://artnow.jp/castleart.html
https://rarea.events/event/112190

会期:2021年6月3日(木)-29日(火)
会場:小田原城天守閣
   小田原城址公園 常磐木門・壱の門跡
   清閑亭
   UMECO
主催:小田原文化芸術協会
TOKYO2020オリンピック応援プログラム

展覧会のお知らせ


展覧会のお知らせです。

ここおやおや vol.6

昨秋から半年ほど延期を繰り返しての開催となりました。
『ここおやおや』も6回目となります。普段は個別に活動している作家4人が、それぞれの表現を数年に一度もちよっています。
素材も、展開している場もさまざま。まるで異なる創作のようでありながら、集まってみるとそれとなく通じるところがあるような…
違うところ、共鳴するところ、それぞれお楽しみいただけたらと思います。


金属・真鍮 望月菊磨
立体・鉄 Who
陶 望月 薫
木 望月 勤

2021年4月2日(金)-18日(日)
11:00-18:00|4月5日、12日(月)休廊

リブレ
東京都文京区根津2-29-4
tel. 03-3827-1925
東京メトロ千代田線 根津駅 1番出口より徒歩5分


COVID-19感染拡大予防の取組みについて
長いトンネルの先にやっと少しのヒカリが見えてきたようです
今暫くはまだ注意が必要と思われますので実施可能な予防の取組みを行います
検温・手の消毒・マスクの着用など皆さまのご協力をお願いいたします

展覧会のお知らせ

展覧会のお知らせです。
6月28日(金)まで開催の「小田原城 アート NOW 2019」に出展しています。
城址公園内の銅門(あかがねもん)広場に、Whoさんの鉄の造形とジョイントして、植物の生命力を表現するような造形を提案してみました。
今回は小田原城天守閣の中でも展示があり、ショウケースの中でWhoさんの鉄の小品に、枝が張っているような造形を組み合わせています。
雨つづきの梅雨時季ではありますが、小田原散策にどうぞ。

小田原城 アート NOW 2019 <https://artnow.jp>
会期:6月1日(土)-6月28日(金)
会場:UMECO(インフォメーション)
小田原城銅門広場
報徳博物館
清閑亭
小田原城天守閣4階(有料)
主催:小田原文化芸術協会
TOKYO2020オリンピック応援プログラム

ウィンドウアートのお知らせ

photo. 南阿沙美

繊細にレーザーカットされたペーパーによるアートを展開しているPORIGAMI JAPANさん <http://www.porigami.com> のウィンドウアートに、木部パートで加わらせていただきました。
クリスマスからお正月、ウィンターシーズンの肌寒い中にも温かさを感じられる雰囲気を、きらめくペーパーと雪が散るCG映像で表現されています。
ウィンドウ内に広がる枝のようなモチーフを、木で演出しました。
3月頃までの期間限定ではありますが、お近くにお出かけのことがございましたら、お立ち寄りいただけますと幸いです。
寺田倉庫G号棟 <https://www.terrada.co.jp/ja/tennoz/>
東京都品川区東品川2-6-10
正面玄関ウィンドウディスプレイ

テレビ番組放映のお知らせ

「ぶらり途中下車の旅」ご覧いただいた方、たまたまご覧になってお問い合わせくださった方、ありがとうございました。
楽しんでいただけるような活動ができるよう、これからも励んでいきたいと思います。
放送は終わってしまったのですが、無料のスマホアプリで、他地域からも次回の放送までの間視聴できるようです。ご興味のある方は、ご利用ください。
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

「ぶらり途中下車の旅」JR東海道線 <http://www.ntv.co.jp/burari/contents/20180901.html>
日本テレビ
9月1日(土)9:25-10:30
石井正則がJR東海道線でぶらり
いろいろなフルーツをそのまま削る!華やかなかき氷
食べ方も衝撃!ちょっと失敗した?シメサバ&幻の深海魚?の美味煮つけ
中にバラの花が咲く不思議なトンボ玉
つまみにも最高!豆のピクルス
ブルーシートの帆?持ち運びできる!手作りの船
子どもたちも大喜び!木片で作る動物
珍しい花が咲く熱帯植物園

取材していただいた、テレビ番組放映のお知らせです。
「ぶらり途中下車の旅」というテレビ番組が、二宮のアトリエに「ぶらり」訪ねてこられました。
暑さもあってなかなか手をつけられていなかった草刈りをしつつ、子どもたちの夏休みの工作を手伝っていたところでしたので、ワークショップのような様子になっているかもしれません。
展開して10年ほどになる動物の作品や、同じ敷地にアトリエを構える家族それぞれの活動についても興味をもっていただけたようです。
あまりない機会ですので、ご覧いただけますと幸いです。
海あり山あり、この夏も、都内より何となく涼しい風が吹いているような気がする、二宮町の魅力も味わえるかと思います。

テレビ番組放映のお知らせ

取材していただいた、テレビ番組放映のお知らせです。
「ぶらり途中下車の旅」というテレビ番組が、二宮のアトリエに「ぶらり」訪ねてこられました。
暑さもあってなかなか手をつけられていなかった草刈りをしつつ、子どもたちの夏休みの工作を手伝っていたところでしたので、ワークショップのような様子になっているかもしれません。
展開して10年ほどになる動物の作品や、同じ敷地にアトリエを構える家族それぞれの活動についても興味をもっていただけたようです。
あまりない機会ですので、ご覧いただけますと幸いです。
海あり山あり、この夏も、都内より何となく涼しい風が吹いているような気がする、二宮町の魅力も味わえるかと思います。

「ぶらり途中下車の旅」<http://www.ntv.co.jp/burari/>
日本テレビ
9月1日(土)
9:25-10:30

展覧会のお知らせ

展覧会のお知らせです。
6月2日(土)より開催の「小田原城 アート NOW 2018」に出展いたします。
城址公園内の銅門(あかがねもん)をバックに、Whoさんの鉄の造形とジョイントして、チーターの子どもたちを配置しました。
銅門の、重厚で端正なたたずまいとの組み合わせが、感動的です。
今の時季は、藤やしょうぶが美しいようです。
今年で開府500年の小田原散策に、ぜひお越しください。

小田原城 アート NOW 2018
第1会場 小田原城天守閣4階 6月2日(土)−29日(金)
第2会場 二宮尊徳・報徳博物館 6月2日(土)−29日(金)水曜休み
第3会場 小田原城址公園 6月2日(土)−29日(金)
第4会場 黒田長成侯爵・清閑亭 6月2日(土)17日(日)火曜休み
第5会場 交流センターUMECO 6月19日(火)−29日(金)月曜休み
主催:小田原文化芸術協会

展覧会のお知らせ

展覧会のお知らせです。
5月6日(日)までの連休の期間、根津のギャラリーLIBREにて、どうぶつをテーマとした展覧会に参加しています。
素材と技法、表現の異なる4人の作家による動物展。
今は根津神社のつつじが見頃を迎えているようです。
ぜひお立ち寄りください。

4人のアーチストによる
どうぶつ達の勝手展
さとうしのぶ(メタルワーク・絵画)
本濃研太(段ボール彫刻)
望月 勤(木工)
吉本由加利(版画)
2018年4月24日(火)−5月6日(日)
11:00-19:00(月曜定休)
リブレ
東京都文京区根津2-29-4
phone. 03 3827 1925
東京メトロ千代田線根津駅より徒歩5分

展覧会のお知らせ

展覧会のお知らせです。
本日より開催される「公共空間と美術 − 埼玉開館エスプラナード展」に出展いたします。
モダニズム建築の旗手として、戦後の日本建築界をリードした前川國男設計による埼玉開館。
昨年、大規模な修繕工事が行なわれ、装いを新たにしたこちらの中庭空間で、オープンエアの展示をします。
展覧会全体は「旧中仙道文化資源再生プロジェクト 美術と街巡り・浦和」と銘打った、浦和駅西口周辺一帯で展開される、街角アートイベントです。
本日はさらに、今回の埼玉会館での展示を記念してオープニング・トークイベントが開催されます。
前川國男による建築空間と、そこからインスピレーションを得る作家の関わり、公共の場として提供される会館の意義等面白い発見があるかもしれません。
ご興味のある方はぜひご聴講ください。

「公共空間と美術 − 埼玉会館エスプラナード展」http://arttown.web.fc2.com/exhibition.html#kaikan
埼玉会館敷地内の「エスプラナード」(野外スペース)に美術作品を展示。
期間中、美術評論家と出品作家によるオープニング・トークや、浦和の街をよく知る地元の方や演奏家を迎えてのラウンジ・トークなどのイベントが行われます。
<共催>公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団
<埼玉会館サイト>http://www.saf.or.jp/saitama/
■作品展示
3月3日(土)−18日(日)※3月7日休館
9:00-19:00 埼玉会館エスプラナード
出品者:高草木裕子、田中千鶴子、望月勤、山本鍾互
■オープニング・トーク
「アートを誘うエスプラナード~前川建築と美術家との対話」
(定員100名/聴講無料)
3月3日(土)13:30-15:30(開場13:00)埼玉会館ラウンジ
パネリスト:藤井匡(美術評論家、東京造形大学准教授)、渡邉研司(東海大学教授)、展示作家
申込方法:氏名、連絡先メールアドレス(または電話番号)、参加人数を明記の上、メール(kozawa-n@saf.or.jp)、FAX(048-829-2477)、電話(048-829-2471)のいずれかで埼玉会館・小澤宛にお申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
■ラウンジ・トーク
「かつてこんな浦和があった~埼玉会館を中心に」(聴講無料)
3月9日(金)17:00-18:00 埼玉会館ラウンジ 
お話し:新藤実(シンドウ電気)、聞き手:齊藤祐子(サイト一級建築士事務所) 演奏:キャットピープルズ